【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年01月27日

3年ぶりに復活!!

なんと3年ぶりに“ある黒糖”が入荷しました!!

その名も『琉球本場黒糖 真(まこと)』!!

生産者に「どの辺が“真(まこと)”なんですか?」という質問をぶつけてみました。すると・・・

生産者「今の黒糖は、さとうきびを製糖工場に持って行き、そこで粗糖というものを作り、それを白糖と黒糖に作り分ける。しかし、このような製法だと黒糖が本来持つべきミネラル分などが多く失われてしまうという欠点がある。
私は黒糖の本当の味を取り戻すために、有機栽培さとうきびを自ら育て、その絞り汁を釜と薪でじっくり5時間煮詰めて作るという昔ながらの製法にこだわった黒糖作りをしています。そうすることによって、本来の味を持ったコクのある黒糖が出来上がるんです。」

「なるほど!!すごいですねー。ちなみになぜ3年間は作らなかったんですか??」

生産者「すみません。。。不作だったもので。。。」

「訳ありだったんですね…」

ということで、とっても素晴らしい黒糖が入りましたので、興味がある方は是非お試し下さい!!

オーガニック市場てんぶすのホームページはこちらです!!  

Posted by tenbusu at 18:25Comments(0)

2007年01月25日

ウニムーチー(鬼餅)

ウニムーチー


明日1月26日は旧暦の12月8日にあたり、沖縄はウニームーチー(鬼餅)という折目(ウユミ)になります。
これは、一年間の厄を払う物忌みの儀式で、この日にムーチーを食べると悪霊や悪疫などを払いのけ一年間を健康に過ごせると言われています。
昔からこの日は各家庭で鬼餅をつくり、火の神さま(ヒヌカン)と仏壇に供えて悪鬼払いと健康を祈願していたそうで、この風習は今でも続いております。
また、赤ちゃんが生まれて、初めてこの日を迎えると、ハチムーチ(初餅)といって親戚や知人、友人に配る習慣があり、これは子供の健康と無病息災を祈願したものです。

オーガニック市場てんぶすでは、国産もち粉を100%使用し、オーガニックブラウンシュガーを使って黒糖カーサムーチーを用意しています。健康祈願で食べるのだから、やっぱり身体に優しいものを食べたいですよね(^.^)
店頭のみの販売となりますが、興味がある方は是非お試し下さい!!


オーガニック市場てんぶすのホームページはこちらです!!  

Posted by tenbusu at 17:17Comments(0)

2007年01月23日

究極のスープ??

体力が極度に消耗しているときや病気の後には、やっぱりスープなどの消化に優しい汁物がいいですよね。でも、いくら滋養強壮に良いからと言って、「薬膳スープ」や、沖縄だと「イラブのシンジ(うみへびのスープ)」等はあまりにも作るのが大変。。。
そういう時はこれ!!『玄米スープ』!!
玄米胚芽の中には、何千キロも旅をする渡り鳥のエネルギー源として注目されるオクタコサノールが含まれており、体力回復にはもってこい。しかも、スープなので消化にも良い。さらに簡単に作れちゃう。あれ・・・これって究極のスープなんじゃ??

今日てんぶすでは、福岡岩佐さんの作った無農薬・有機栽培玄米と、これまた岩佐さんの無農薬・有機栽培梅干を、土鍋の中で出し昆布とコトコト煮込むこと3時間。はい、これだけで完成です!!
簡単ですねー。栄養価がとても高いので、病人だけでなく忙しいサラリーマンや受験生、ダイエット中の方の夜食などにも良いかもしれませんね!!

  

Posted by tenbusu at 17:53Comments(0)

2007年01月19日

ヒージャー汁としんじむん

「ヒージャー汁」って分かりますか?
沖縄の人なら、絶対分かりますよね。そうです、山羊(ヤギ)のスープです。沖縄のお祝いでは良く出てくる定番スープですよね。

じゃ、「しんじむん」って分かりますか??・・・私は分かりませんでした(恥ずかしながら(泣))
豚の内臓・ソーキ骨・沖縄の野草(長命草・にが菜・よもぎなど約7種類)を使った『琉球薬草スープ』の事。これらの素材を半日以上コトコト煮込んでエキスを抽出して作ったスープです。昔は病後とかによく飲まれていたそうです。

なんと、今まではネット販売&年に数回の店頭販売のみだったこの2つのスープが、多くのリクエストに応えて常時店頭でも販売することになりました!!
もちろんテンブスの『ヒージャー汁』と『しんじむん』は安心安全素材で作っていますので、みんな安心して頂けますよ。
興味がある方は、一度お試し下さい!!

『しんじむん』


『ヒージャー汁』
  

Posted by tenbusu at 19:36Comments(2)

2007年01月16日

有機栽培の黒もちあわ



見たことありますか?
生産者も頭をかかえる程栽培が難しいといわれている有機栽培の『黒もちあわ』です!!私は初めて見ました。。。
てんぶす創業以来初めての入荷!!
使い方は、普通のもちあわと同様ご飯に混ぜて、一緒に炊き上げるだけです。
でも『黒もちあわ』は、その鉄分含有量が普通のもちあわの数倍あるらしく、育ち盛りのお子さんがいる所にはお勧めです!!
次、いつ入ってくるか分からないので…早いもの勝ち!!

  

Posted by tenbusu at 18:43Comments(0)